いつまで続く老々介護

自分時間と介護との両立で愉遊人生


「ちょっと来て~!」


朝食の準備をしていると、
親父さんが呼んでいる。


何をやらかしたんや?


親父さんの部屋(元は私の部屋)に行くと、
パジャマの上に着替えをしており、
まるで二人羽織りみたいな格好に
なってます( ̄▽ ̄;)


アホでござる。


冬のモコモコしたパジャマの上に、
デイサービス用のコジャレたシャツ着て、
その上にジャンパーを羽織った
親父さんの努力は認める。


でも、
何で気づかないのかなあ~。


どうしてこうなるの?


「分からん」


殿!
悪ふざけが過ぎますぞ( -_・)?


せっかく着た服をひっぺがして、
やり直し。


子育ての経験は、
児童養護施設で子供の世話をしたのみやけど、
まさかこんなデカくて
可愛いげのない
子育てが待ってたなんて、、、。


本当に人生って、
トントンです。


朝ごはん食べて、
朝寝して(私は庭いじりしてた)、
デイサービスのお兄ちゃんに起こされて、
やっと出かけて行きました(*´∀`)♪





介護も子育ても、
自分の生活と両立と頭で考えながらも、
やりたいことが明確にあると
自分の方に重きが置かれて、
できないことばかりに目が行って、
ストレスが溜まってきます。


予定していたのにできなかった。


約束があったのにキャンセルになった。


できなくなった「原因」が
まるで憎っくき奴!
みたいに姿形を持ってきて、
そいつを攻撃してしまう。


最近では簡単にSNSに投稿できるから
始末が悪い。


全部を鵜呑みにする人もいないだろうけど、
片方だけの意見が
「正義」になってるのが怖い。


私も介護に疲れてくると、
家族がいるから在宅介護でとか
(しかも、看護師でしょ!と言われる)、
デイサービスの送り迎えの時は
家族にいて欲しいとか、
言われるとカチーンとくる(^^)


SNSのキラキラ投稿を見ると、
汚れたポータブルトイレを洗ってるのが
アホらしくなる。


でも、
自分を俯瞰して、
親父さんの介護を放棄して施設に預けたとして、
将来どんな気持ちになるかな?


人生がトントンなら、
これまでお世話になったし、
お返しのチャンスだし。


まっ、ええかー。


自分で決めて、
府に落ちてるから
焦らない。


他人は他人。


長年働いてきたし、
慌てて働く必要ないなら、
ラッキー!と思って愉遊人生を送ります。


どうせ、
次のトントンがやってくるから(^^)/

かき混ぜて飲むから美味しい。人生もまたしかり(^^)
2018/11/15
あなたの "専属らいふコーチ" 川島初代