介護は続くよ~いつまでも



本当に老々介護よ、いつまで~(≧∇≦)


楽しく笑って介護したいけれど、
寝不足は私から笑いを奪う。


元看護師だろうがコーチだろうが、
寝不足は寝不足。


寝れないって辛いですよね。


寝不足は私から理性を奪う(-.-)


看護のプロだった私ですらキツイから、
在宅介護をしてる方は本当に大変だと思います。


それに看護師は病院というハードが整った環境で、
仕事と就労規則に則ってやってる。


大変でも時間になったら終わるし、
毎月給料もらえるし、
延長しても時間外手当てがつく。


ちょっとはやる気の後押しをしてくれる。


患者さんも「ありがとう」も励みになる。


患者と看護師はヨコの関係のはずが、
たまーにヒエラルキーの発生してる病棟もあったが、
それでもお互いへの気配りもあった(と思う)。


それが在宅介護だと相手が家族という身内。


うちの場合は娘ということもあり、
親父さんには介護してもらうのは"当たり前"
という認識がある。


うーん、親子でも"当たり前"はないですよ!


誰かうちの親父さんに
「娘の機嫌を良くする上手な介護の受け方」
でも指南してやって欲しい。


ちょびっと口角あげて
「ありがとう」で済むんですよ。


以前のブログにも書いたが、
私は看護師の時に患者さんやその家族向けに
「上手な医者のトリセツ」
「上手な看護師のトリセツ」
「上手な病院のかかりかた」
なんていう勉強会をやったことがある。


ちょっと医者や看護師の取り扱いかたを知ると、
入院生活も快適になる。


それに外来受診する時に、
こんな情報があると診察前の問診も楽々、
待ち時間の短縮になるし、
看護師も医者も喜ぶメモの作り方とかもやった。


これは医療者がどんな視点で患者を
みているのか分かったみたいで喜ばれた。


まあ全般的に意外と好評やった。


そんな感じで在宅介護をしているヒト、
在宅介護を受けているヒト、
それぞれの視点から相手の気持ちを
想像するような講座とかを病院がやらないかな?


なんて書くと、
あなたがやればー!
と言われそうですね(^^;


コーチングでは"ポジション・チェンジ"といって、
相手のポジションに入って気持ちを察したり、
相手のポジションから自分を俯瞰したり、
そんなワークをやることがあります。


自分とか親、兄弟とか登場人物を洗い出して、
椅子を使ってそれぞれの立ち位置や
気持ちがどっち向いてるか並べたりします。


物理的には狭い家の中にいるので近いけど、
椅子で置くと、
気持ち的にはすんごく離れてたり、
お互いに明後日の方を向いていたり。


椅子をボェーと眺めるだけでも
色んな感情に気づきます。


生の親父さんには言えないことも、
親父さんに見立てた椅子に向かってなら、
思いっきり気持ちを吐き出すこともできます。


介護していて身をもって感じるのは、
他人からの批判や評価を気にして
良い娘や家族を演じるのは
自律神経に悪くて疲労の原因になること。


私も元看護師のコーチで、
その仮面を被っていないといけない、
完璧を目指す訳でもないけれど、
世間一般が看護師とかコーチに持つイメージを
壊してはいけないという思い込みがありました。


だってブログとかで善き娘を演じても、
実生活では家も汚くて
親父さんと喧嘩ばかりしてたら、
説得力がないですもんね。


だからと言って、
無理にやろうとしても、
さすがに夜中に5回も10回も(日によるけど)
起こされると素になります。


素になったら自己一致の気もするけど、
なりたい・在りたい自分との
自己一致ができていないと、
自分が保てなくなり本当にキツイです。


だから最近は、
さらにズボラな介護でよしとして、
我慢せずに言いたいことは
キッチリと親父さんに伝えることにしてます。


多少の口喧嘩も上等!としました。


まあ、田舎で夜なんて静かなので、
大きな声での喧嘩は周囲に迷惑なので
ほどほどにしてますが(⌒‐⌒)


(以前に祖父が自宅で大往生の時、よく徘徊して転けていたため体に打撲痕があり、警察の事情聴取があったので気を付けてます(^^)v)


親父さんも最近は言い返すようになり、
平和ボケするより多少のストレスは
生きてるから味わえる刺激?活力源?と捉えてます。


昨夜も何回も便失敗して清拭と更衣。


これが緩和ケア病棟とかやったら、
患者さんの排泄に対する思いに寄り添うと
看護記録に書くんですが、
在宅だと"殺"と思っていい?親父さん
と苦笑しながら便と格闘してます。


それにしても、
どうして大人の便ってあんなに臭いのか(。>д<)


絶対に腸内環境が乱れてる!


あんなに乳酸菌もとってるのに、
親父さんが腸内に囲っている菌と相性が悪いのか?


今度から別のヨーグルトにしよう。


ヨーグルトと腸内菌にも相性があるし。


猫とか犬は餌に何か配合されていて
便の臭いが緩和されるとあったが、
人間用もあるのかな?


バラの薫りとまでは望まないし、
たとえバラの薫りがしても、
親父さんの便臭を
思いっきり嗅ぎたくはないなあ(((((((・・;)


昨晩の不眠で支離滅裂。


もう少しでデイサービスから
親父の帰還。


夕食は里芋の煮っころがし。


NHKのビギナー向けのお料理番組でやってた。


こうやって夜になり、
また闘う在宅介護が始まるのです。


頑張れ私!


頑張れ!介護してるみんな!

時間は有限父の時間の残りは?私は?
だから"今"を大切に介護もやる
2018/10/29
あなたの "専属らいふコーチ" 川島初代